甘酒
クラブハリエ
東京だと
日本橋三越店 と 池袋東武店で販売。
娘宅から帰る当日に
新宿小田急店がOPENしていたので
購入することができました

ふつう 背景のようなダミエ柄の箱ですが
今回は新宿界隈のカワイイ柄でした

湘南ゴールド
直径5、6cmくらいの小さい柑橘系果物。
昨年頂いて初めて知った。
先日ピボットで出会いました!
みかんより小さい!
1個たちまち食べてしまいますが
良い香りとあっさりした甘さ
あっという間に一人で食べつくしました(笑)
トロピカルカレー
我が家では最近『横浜舶来亭』こだわりの中辛を食べています。
そんな中
娘の住む近くのいなげやで
このトロピカルカレーを見つけました!
いつもの中辛よりは甘めですが
食べたあとにピリッと辛さも感じ
おいしかったです

ゆず鬼おろしそば
お彼岸、墓参り後のお昼。
天ぷら・・いや あっさりにしましょう。
『ゆず』に惹かれて注文。
んっ、この大根の感触。初めて!
あの竹の鬼おろしでの・・・。
大根おろしとマッチして美味しいくいただきました。
『鬼おろし』欲しいけれど
『鬼すだれ』がほしくて
どうしようか迷ったことを思い出しました(笑)
・・その時、結局買いませんでした。
朝食のおとも♪
お菓子♪
すだち
持ち寄りランチ
今月はわが家で
6人の持ち寄りランチ会です

かぶらない料理に
拍手!!
肉・魚・野菜・・・
軽く30品目達成?!
ノンアルコールうめカクテルでかんぱ~い
夕食がいらないくらい食べました
拍手!!
肉・魚・野菜・・・
軽く30品目達成?!
ノンアルコールうめカクテルでかんぱ~い

夕食がいらないくらい食べました


9/9
パフェ
桃のパフェ

夕食の買い物の帰り
同じ敷地にあるルヴェルジェへ
久しぶりに寄り道。
MIXベリーソーダーを頼むつもりだったのに
フルーツパフェ系が
20%OFF!
もちろん決定(笑)
主人は果樹園のパフェ
私は桃と何とか?のパフェにしました。
本当に久しぶりのパフェです。
下にコーンフレークがいっぱいのパフェは苦手ですが
さすがフルーツショップのパフェ。
アイスクリームの下には
小さく切ったフルーツが入っていました
同じ敷地にあるルヴェルジェへ
久しぶりに寄り道。
MIXベリーソーダーを頼むつもりだったのに
フルーツパフェ系が
20%OFF!
もちろん決定(笑)
主人は果樹園のパフェ
私は桃と何とか?のパフェにしました。
本当に久しぶりのパフェです。
下にコーンフレークがいっぱいのパフェは苦手ですが
さすがフルーツショップのパフェ。
アイスクリームの下には
小さく切ったフルーツが入っていました

チーズケーキ
スフレタイプのチーズケーキ
ふんわりおいしいタイプ。
ふんわりおいしいタイプ。

いつ開店かと気になっていたお店。
MUKAIYAMA SEISAKUSHO
金曜日
日中
通りがかりに気づいたという主人と
夕食前に行ってみました。
入ってみると
ショーケースの中には
もちろんあの生キャラメルたちとプリンが少々。
(初日夕方ですから・・)
並んでみたら
焼き立てチーズケキを箱に入れている様子。
チーズケーキと
ポップコーン(フレーバー系)を扱う
MUKAIYAMA SEISAKUSHO FACTORYでした。
MUKAIYAMA SEISAKUSHO
金曜日
日中

夕食前に行ってみました。
入ってみると
ショーケースの中には
もちろんあの生キャラメルたちとプリンが少々。
(初日夕方ですから・・)
並んでみたら
焼き立てチーズケキを箱に入れている様子。
チーズケーキと
ポップコーン(フレーバー系)を扱う
MUKAIYAMA SEISAKUSHO FACTORYでした。
桑野4丁目。YB近くにあります。
一度に14個しか焼けないそうで
時間が決まっているようす。
この日は初日とあって夕方まで焼いていたようで
6時を過ぎてもラッキーにありました。
でもラスト1個でした。
一度に14個しか焼けないそうで
時間が決まっているようす。
この日は初日とあって夕方まで焼いていたようで
6時を過ぎてもラッキーにありました。
でもラスト1個でした。

ポットラック・・・
恒例ランチ会にしばらく遠出参加できなかった私のために
友が自宅での持ち寄りランチ会を開いてくれました。
友が自宅での持ち寄りランチ会を開いてくれました。

かつおのてこね寿司
ごろっとした凍み大根入り煮物
チキンサラダ
蛸とわかめの酢もの
北海道直送ホタテのマリネ
ギョーザ皮のはさみ揚げ
蟹の味噌汁
玉ねぎフライ
・・・などなど
ごろっとした凍み大根入り煮物
チキンサラダ
蛸とわかめの酢もの
北海道直送ホタテのマリネ
ギョーザ皮のはさみ揚げ
蟹の味噌汁
玉ねぎフライ
・・・などなど
デザートは

甘~いメロン
かぼちゃプリン
抹茶ムース
ふたつとも手作りです
三か月ぶりに6人勢揃い。
せ・い・あ・んに行ってきたという
姉様(リーダー)の話に
市内深沢の『成庵』かと思ったら
中国の『西安』でした(笑)
いろんな笑いに癒され
心もお腹も満たされた一日でした。
かぼちゃプリン
抹茶ムース


三か月ぶりに6人勢揃い。
せ・い・あ・んに行ってきたという
姉様(リーダー)の話に
市内深沢の『成庵』かと思ったら
中国の『西安』でした(笑)
いろんな笑いに癒され
心もお腹も満たされた一日でした。
ひさしぶり♪
カファレル
おみやげに頂きました。
差し上げても
自分にはなかなか買えなかった
カファレルの
缶
入りチョコ。
猫柄です
差し上げても
自分にはなかなか買えなかった
カファレルの


猫柄です



カワイイ、おいしいチョコレートです。

きのう あるインテリアショップで
前から欲しかった
きのこポットに入ったチョコみっけ

もちろん、カファレルです。

久々にカワイイものに
癒されたオバサンでした。
癒されたオバサンでした。
たまごサブレ
梅園
アイス
先月、あるスーパーで・・・。
空白部分がある中
下からのぞくと奥のほうに数個あり。
この種類だけ手に入れられました。
空白部分がある中
下からのぞくと奥のほうに数個あり。
この種類だけ手に入れられました。

アイスの上にお餅
その上にまさにみたらしたれがかかって
女性には受ける味でした。
主人には甘すぎたようでしたが
わたしは
もう一度食べたい


ヒルナンデス
久しぶりのチーズケーキは・・・
FORMA(大阪帝塚山)
ほんとはオリジナルアソートを希望。
6種類のチーズケーキを楽しめると
TVヒルナンデスで紹介していました(笑)
「東京駅で働いている方々がオススメする手土産ベスト5」
1位でした。
ちょうどその日東京出張中の息子。
頼みました。
・・・・・・夕方には売れきれだったそうで
このチーズケーキをお土産にしてくれました。


おいしかったです。
また次の出張に・・・期待します。
東京駅 グランスタ
ほんとはオリジナルアソートを希望。
6種類のチーズケーキを楽しめると
TVヒルナンデスで紹介していました(笑)
「東京駅で働いている方々がオススメする手土産ベスト5」
1位でした。
ちょうどその日東京出張中の息子。
頼みました。
・・・・・・夕方には売れきれだったそうで
このチーズケーキをお土産にしてくれました。



おいしかったです。
また次の出張に・・・期待します。
東京駅 グランスタ
ミントチョコ
蛤の器に

ショコラティエ・エリカ
この葉っぱのカタチのミントチョコ。
いつか食べてみたいなぁと思っていました。
な・なんと
1月のお料理レッスンの最後に
いただきました
感激です!
テーブルサロンF.cafe、ふぉるなさんのおかげで
いつか本物に出会いたいと思うものや
おいしいものに
幾度となく遭遇しています。
こういう
出会いにいつも感激
そして
心癒されています。
この葉っぱのカタチのミントチョコ。
いつか食べてみたいなぁと思っていました。
な・なんと
1月のお料理レッスンの最後に
いただきました

感激です!
テーブルサロンF.cafe、ふぉるなさんのおかげで
いつか本物に出会いたいと思うものや
おいしいものに
幾度となく遭遇しています。
こういう


そして
心癒されています。