持ち寄り会

月一仲良し集まり会
幹事の先月は
自宅での持ち寄り会にしました。

フルーツサラダ、コブサラダ、ポテトサラダ
グラタン、鶏のから揚げ、根菜スープ
16穀米、パエリア風炊き込みご飯
etc。。

事前打ち合わせがなくても
いつもバランス良いメニューになります。

女子会(年季の入った)のおいしいが集まって
お腹いっぱいになりました(*^_^*)

  


スーパームーンの前日

10時頃の月


月の周りに輪ができていた!



  


いっぱいステッカー?

先日
表面がにぎやかな荷物が届きました。


姉からのおふくろ便(*^_^*)
おいしいもの
かわいいもの
たくさん入っていました。
うれしいicon06

  


レインボー♪

雨があがり

夕方になってまたぱらぱら雨が降る中
きれいな虹が見えましたハートきらきら

こんなにハッキリした虹は
記憶にないくらいface08


よ~く見ると
外側にもう一本虹がface08

  


朝の光

ダイニングの東の窓

ここは
北東の角部屋なので
冬の間は隣の建物で
朝の光は入りませんでした。

が、最近・・・
部屋に朝日が差し込むようになりましたface02

太陽の高さと、北寄りになった方向で
朝のありがたい日差しがまぶしいですicon12



  


アゲハ蝶

車を降りたら・・
実家の垣根そばで見っけ!

もう一匹いたからペアかな?

カタチが蛾みたいだな?なんても思うけれど
アゲハ蝶ですよね?

  


モンスター?

今までこんな大雪記憶にな~い!
マイicon17も雪まみれicon10

両側に雪の壁face08

先週末は除雪車も通りましたが
今回はワダチがひどくて
私には運転は無理です。

バスも走っていないので
明朝、主人は
駅まで歩いて行くといっています。icon16

1時間はかかるでしょうか?

  


午年

明けましておめでとうございます。


角館のイタヤ馬

ストライプのダーナラホース
・・・Anna Viktoria(スウェーデン)

木製の白いダーナラホース

今年は主役ですね(*^^)v
  


4月に向けて

この画像で
誰のCDかわかったら
すごい!!


来年4月に 郡山でコンサートがあるなんて・・。
気づくのが遅かった(-_-;)

数年前(震災前)のコンサートの時には
4枚も購入して
友達と出かけたのに。

・・・と、あきらめていた。

・・・・・


数日前、娘からメールあり。

「チケット取れたけど行く?」
「えっface08・・・もちろん」

頼んだ覚えはないのに・・ウルウルface10

というわけで、
NEWCDたっぷり聴きこんで
4月10日(木)
K市民文化センターにて
ユーミンをお迎えしますface05


先ほどTVで予告していました。
これからローソンチケットなどで販売するようです。
遅くはなかったけれど
なかなか電話はつながらないかも・・。12/27
  


クリスマス会

恒例の持ち寄りクリスマス会

王冠Kちゃんのロールサンドウィッチのケーキ 

手間のかかった作品です





Nさんはじめ皆さんお世話様でしたface02


オマケ

ミスド ビッツ 30個入り

  


白いクリスマス?

直径7cmのキャンドル


イタヤ細工の馬


今年手に入れた
40㎝の白い燭台。

キャンドルも小さく見えます(笑)

イタヤ細工の入った箱(A4サイズくらい)も
普通サイズの写真立てに見えてしまいます。

大きすぎたかな?

T.C(うすい)
  


歩数計

今日のスマホ



きのうは王冠26916歩face08


楽しみながらこれだけ歩いたなんて(*^_^*)
 

続ければぶたから・・・icon15夢の変身へ?

。。。無理です(笑)
  


気になる番組

パンとスープとネコ日和
原作 群ようこ
主演 小林聡美
主題歌 大貫妙子

wowow画面より


第一話だけ観られます。
再放送は
25日(木) 夜10:00と
28日(日) 午後0:00にあります。

wowow未加入なので
続きは・・・。
  


ブルーインパルス

福島市にて。
 
ものすごい轟音に
空を見上げると・・・

明日行われる
六魂祭のリハーサル?

5機のブルーインパルスが
空にお絵描き?していました。

スーパーの駐車場に車を止めて見た
この写真には4機icon20
あとの1機は
別のところへ?(笑)

星ブルーインパルス星
かっこい~いface05

 







←ブルーインパルス 
     4機
  icon20
 icon20 icon20
      icon20





まぶしくてデジカメの画面もよく見えずface07
こんな時 もっと性能の良いカメラだったらなぁ・・なんて思いました。
私にとっては奇跡の一枚かと(笑)   


ありがとう♪


見にくいけれど。

oliveマイカー
13万キロ以上走りました。


小回りがきくので
途中、単身赴任の主人に貸した(笑)
数年があったので
これだけ走ったのです。

車検を前に
感謝の気持ちをたくさん込めて
さよならしました。

お世話になりましたface10



  


今も降っています

今日も朝から雪かきをしました。 

庭はそのままicon04
照明にも
かなり雪が積もっていますface08

細かい雪が 静かに 降り続いています。


                                1/26 夕方6時なう

  


いつのまにか


北側の軒下がこんなjことになっています。
危ないので落とす前にカメラ

こんなに長~いつらら
しばらく見たことなかったですface08

  


大活躍♪

昨日はフル回転でした。

昨日からの新入り
降り始めのうっすら雪に大活躍・・・
と、思って昨日購入しました。

こんなに積もりました

朝の運転は
裏道が
大変でしたicon10

  


2013スタート♪

明けまして おめでとうございますicon01

 本年もどうぞよろしく願いいたします。

お屠蘇
今年は早めに準備okハートきらきら

家族5人
息子からいただきました。
(口にしました。皆弱いので・・)

年末から今日まで
走り続けました(笑)

ふだん二人暮らし。

家族が多いと
料理のやりがいあるものですね?!

台所に立つ時間が
しあわせ時間に
感じました。face02

明日から
少量でも
頑張ります(謎)
 


  


師走

                                   

 


今日は冷凍庫状態icon04
細い道路はテカテカきらきらみずいろ
朝晩の送迎icon17も大変な冬です。

静かな(笑)クリスマスも過ぎ
あとはお正月の準備に入ります。

拙いブログも3年半ばを過ぎ
マイペースの日々ですが
来年も頭の体操として
続けていけたらいな
と思っています。

今年もお世話になりました。
皆様よい年をお迎えください。face02

oliveぶた

BONねこ

MIEねこ