キャンディー?


英字のワックスペーパーに包まれたものたち


みかんでしたface02



さすがAOKIさん。
オシャレハートきらきら
  


不老泉

不老泉(ふろうせん)…葛湯

4cm×5cm×3cmの小さい箱 3個
二条若狭屋

雪・・白い葛湯
月・・抹茶風味
花・・善哉風味








 




伝統ある京都のお菓子。
包装紙やパッケージも見逃せません。
京都へ出かけた男の子に頼みました。 

  


新入り

玄関に鳥かごを置いておくと
運気up?icon14
と聞いて

ある日から置いてみました(笑)
ワイヤーの鳥さんを
中に強引に入れて・・。


先日
YOUKIYAさんで
鳥を見つけました。



青い鳥で幸せがやってくるかな??
  


ガラスの家

NHK『ガラスの家』

番組の始まり・・終りに・・
素敵な花たちが・・。
by ニコライ バーグマン


2年前に娘から送られた
ニコライ バーグマンのフラワーbox
思い出しましたface05



♪エンドロールで流れる♪

西野カナさんの『さよなら』も

 気に入っていますface05
  


アーティチョーク

なんとな~く

アーティチョークのオブジェが欲しいなと思っていました。

ガーデニングで庭の花たちの中に
存在感があっていいかな?と。

テコラッタ製の大きめの物は
ホームセンターでみかけ

行くたびに まだある!と
確認だけしていました(笑)

木

偶然。。
きのう出会いました。
かわいいサイズ(約25cm)
しかもシャビーな色合い!



玄関に飾ってみましたface05


やっぱり植物との相性がいいかも


りんごのオブジェと並べてみました

もうひとつほしいかもハートきらきら

しばらく楽しんでみます(笑)
  


屏風




 『若冲展』で購入したPカード2枚。

折りたたむと屏風になります。

渋い色のこけしと

玄関に飾りました。
  


天井

上を見上げるとicon14 
                  
 気になった シーリングメダリオン

                    
明治に建てられた建物ですから
                        
もちろん漆喰か石膏製?
                  
 素敵なシャンデリアが 映えますハートきらきら


もちろん スイーツがお目当てface02
モンブランいただきました。

思いがけず 行きたかったお店に行けて
うれし、たのし、一日でした。


  


外向きの顔?

庭からミィちゃんをパチリカメラ


外に向かって どんな顔をしているのか・・・。

ちょっとこわい顔しています。

日中は目の瞳も小さく

別人(猫)みたい(笑)
  


二色ロール

東北限定
プレミアムロールケーキ
(ハーフ&ハーフ)


青森県産 紅玉リンゴ    宮城県産 藻塩(チョコクリーム)

朝のTVで紹介していたので?
主人がきのう夕食前に
近所のローソンで買ってきました。


私としては
徳島県すだち&広島県レモン(チーズクリーム)を
食べてみたいですが
ちょっと遠すぎますね。
残念!
  


今頃寒天?

たねや 寒天 夏みかん


冷蔵庫に二つ残っていましたface08




 


きのうは気温が上がったので
冷たいものもおいしく感じました。

あとひとつ。
今日にでも(笑)
  


ねむりひめ?


おnew ピンクのシートで ぐっすり 眠る ミィちゃんです。
  


ショートパスタ

今まで食べたことのないカタチの
ショートパスタをいただきましたicon28

残念ながら名前は覚えられませんでした(-_-;)



王冠山形産の枝豆と(香りよい)ハートきらきら


ミニトマトと厚めのルッコラと。

他に生パスタとふつうのパスタもシェアしました。


川のほとりの小さなお店。
イタリアイタリアの国旗が誘導してくれます。

1年以上前から
このお店を紹介してくださっていた
S先生。

連れて行ってくださって
ありがとうございました。

アンティパストをカメラしなかったのは残念face07

すべておいしいface08

間違いなくリピーターになる予感face05

                                                 10/9  


おすまし

夏限定『
最後のひとつをお昼に!

貝の形のお麩


お椀の中へ



お湯を注いで ちょっと待ちますハートきらきら


お麩の中から
花麩・ねぎ・わかめ・かき玉子・梅肉が
浮かんできました。

夏の名残を感じながら・・
おいしくいただきましたface05


**不室屋「宝の麩」**

  


金太郎


9月のある日。

甥の子男の子2歳boyが
駅の東側駐車場で
「キンタロー!」と指さしていました。

何かなと思ったら貨物列車用機関車でした。
近くなって
なるほど
車体横に金太郎さんの絵がありました。

電車大好き!
2歳の子から
わたくし 教えてもらいましたハートきらきら
  


目撃!=^_^=



ある日の午後。

部屋の隅に置いた木の上に

ミィちゃんがのっていましたface02