缶詰?
500円玉貯金

使ってしまわないよう
100円shopで貯金缶を買ってきました。
いっぱいになると 10万yenになるんですって。
最後まで開けないで貯められますように

いつでも誰でも入れられるよう
茶の間に置きました

テーブルライナー
ひなまつり
直径10cmのお皿。
この時期だけの出番デス。
この時期だけの出番デス。
小さいひなまつりグッズも大好き
ところで
肝心な娘のお雛様・・・
まだ出していません(-_-;)

ところで
肝心な娘のお雛様・・・
まだ出していません(-_-;)
三色のひなメレンゲ
フルラージュで見つけました。
もちろんおいしかったです。
フルラージュで見つけました。
もちろんおいしかったです。

olive at
2010年02月26日21:44
│Comments(4)
おめかし

紙の真ん中をくり抜こうか・・・。
そしたら中央部分の穴ががちょっと大きい
レースドイリーが、ぴったり

(brancheさんにて12月購入)
ちょっぴりドレッシー




ドイリーが1種類だったので
上段に少し小さいサイズか
下段に少し大きいサイズがあれば
もっとバランスよかったかな?
BONの友?

(二人あわせてBONじゅうる?)
我が家にK*th2さん作の猫ちゃんがやってきました。
白いボディに ブルーの瞳
首にはエッフェル塔のチャーム
腰にはレースモチーフ
背中のファスナーを開けるとポーチ

おしゃれな猫ちゃんです。
とってもお気に入りです

愛情たっぷり作っていただいて
ありがとうございました

ウィンティー(サクラソウ)
先週、さがしていた花と出会えました。
ウィンティー
ライムグリーンの花が5月までたくさん咲き続けるそうなので
とっても楽しみです
≪今晩の出来事≫
一人で暮らす実家の父。
夕食後に電話しても
その後続けて電話しても出ない(-_-;)
夜に家にいないはずはないのに
心配で心配で
高速飛ばせば40分で行けるので
車で出かけようとしたら
ちょうど本人から電話アリ(*^_^*)
友達のお通夜に行ってきたとか。
あぁー無事で本当によかった。
姉や叔母にも電話何度もかけまくって
かえって心配かけてしまった。。反省。


ライムグリーンの花が5月までたくさん咲き続けるそうなので
とっても楽しみです

≪今晩の出来事≫
一人で暮らす実家の父。
夕食後に電話しても
その後続けて電話しても出ない(-_-;)
夜に家にいないはずはないのに
心配で心配で
高速飛ばせば40分で行けるので
車で出かけようとしたら
ちょうど本人から電話アリ(*^_^*)
友達のお通夜に行ってきたとか。
あぁー無事で本当によかった。
姉や叔母にも電話何度もかけまくって
かえって心配かけてしまった。。反省。
2月22日
22・2・22 22・2・2
今日は平成22年2月22日
ニャンニャンニャンの日・・
猫の日
主人が気が利いて(爆)
帰り際に入場券を買ってきてくれました。
2月2日には私が張り切って(笑)
メールして主人に頼んだのですが。。ネ。
2月20日は
BONの10歳の誕生日でした。が・・・
昨日朝から食欲がなくなり 弱弱しい状態になってしまいました。
動物病院でx線を撮ったり 血液検査をしたり・・・
結局1日入院ということで点滴をしていただきました。
夕方には迎えに行って 今こたつで大人しくしています。
食べ物に興味を示して 少し食べることができました。(ちょっとほっと)
そんな訳で今日22・2・22ということをすっかり忘れていた私です。
昨夜はBONに
このミニブラシとミニくしで
やさし~く
ブラッシングしていました。
何かをしていないと
不安で不安で・・・
当り前に食べられることの
だいじさを強く感じました
今日は平成22年2月22日
ニャンニャンニャンの日・・

主人が気が利いて(爆)
帰り際に入場券を買ってきてくれました。
2月2日には私が張り切って(笑)
メールして主人に頼んだのですが。。ネ。
2月20日は

昨日朝から食欲がなくなり 弱弱しい状態になってしまいました。
動物病院でx線を撮ったり 血液検査をしたり・・・
結局1日入院ということで点滴をしていただきました。
夕方には迎えに行って 今こたつで大人しくしています。
食べ物に興味を示して 少し食べることができました。(ちょっとほっと)
そんな訳で今日22・2・22ということをすっかり忘れていた私です。
このミニブラシとミニくしで
やさし~く
ブラッシングしていました。
何かをしていないと
不安で不安で・・・

当り前に食べられることの
だいじさを強く感じました

娘のスタンプ
薔薇のシェルフ

あの薔薇のシェルフがこのようになりました!
猫シッポさんにおじゃました時に見つけた白木のシェルフ。
即、洋風インテリアなあの友に教えたい!と思い
今年になってやっと友を連れていきました。

白木だったこのシェルフを完成させたと

きのうさっそく友宅におじゃまして


上のマグノリアのキーBOXと薔薇の木皿は
トールペイント達人

Dick Bruna
クッキーの空き缶から懐かしいもの登場
千趣会?orフェリシモ?
ブルーナのスタンプと、ブルーナのスタンプ台を
子供が小さい時に(たぶん)頒布会で集めていました。
缶にしまっていたせいか
まだスタンプ台も使えそうです
幾つになっても(笑)
スタンプは楽しい

千趣会?orフェリシモ?
ブルーナのスタンプと、ブルーナのスタンプ台を
子供が小さい時に(たぶん)頒布会で集めていました。
缶にしまっていたせいか
まだスタンプ台も使えそうです

幾つになっても(笑)
スタンプは楽しい

雪多肉?
お惣菜ケーキ
本屋さんに行く度迷っていた本、やっときのう買ってきました。
中目黒にあるカフェ・ド・ベルサイユ紹介レシピ

しかも51レシピも

夕食後チャレンジ!
まずはシンプルなハムとカッテージチーズで。。
が、さましているうちにちょっとしぼんだ感じ

次は成功させましょう

チーズのちょっと塩っけがおいしいかも

プクプクシール
キティちゃんは昨年11月に35歳になったそうですね!
1月に横浜のそごうデパートではハローキティ展があったらしいです。
姉が、35th Anniversaryということで販売された
懐かしい初期の(1970年代)復刻プクプクシールを送ってくれました。
昭和生まれの私にとっては思い出ある柄(笑)・・・懐かしい
1月に横浜のそごうデパートではハローキティ展があったらしいです。
姉が、35th Anniversaryということで販売された
懐かしい初期の(1970年代)復刻プクプクシールを送ってくれました。
昭和生まれの私にとっては思い出ある柄(笑)・・・懐かしい

牛乳パック?!
きのう、娘から送られてきた
カワイイ牛乳パック?
ハート柄のピンクの壁。
何というお店のお菓子なんだろう?
裏を見ても中のクッキーの袋にも
ラベルなし?




メールで聞いたら
たくさん作ったから・・・と娘

アーモンド入りココアクッキーでした。


バレンタイン
バケツプリン
1月22日ブログのその後・・・
解凍しました

アリスの≪バケツプリン≫
×15人分 直径27cmのお皿です
バケツから開けてみました。
携帯電話と比べてみてください
味も大きいかと思いましたが(笑)昔ながらの味でおいしかったです


アリスの≪バケツプリン≫





雪景色
またまた降りました

朝に道路と裏の駐車場を雪かきしてから
ずーっと家に閉じこもっていました。
ラッキーにも息子が今日休みを取って
きのうから帰省していたので
朝は主人を駅まで送ってもらいました。
んーっ、身体がナマリます。
こんな中、息子はスノボーに出かけました


そして、もうひとりの息子は

12分の8
白い小枝を買いました。
開けたら小分けになっていてビックリ!
12パック入っていますが
同じ動物が4種類あって
結局8種類の動物刺繍でした。
全部で絵柄は16種類あるので半分ですね。
163g袋入りのほうが動物全部見られるかもしれません。
どうでもいいことかも(-_-;)
とにかくおいしい白い小枝チョコレートでした

メジャー
この象さんのメジャーいろいろな色ありませんでしたか?
以前雑貨屋さんでよく見かけました。
子供二人とも学生でひとり暮らしをする時に持たせた記憶が・・。
息子はブルーで 娘はレッド? 私はグレー
以前雑貨屋さんでよく見かけました。
子供二人とも学生でひとり暮らしをする時に持たせた記憶が・・。
息子はブルーで 娘はレッド? 私はグレー

今も現役活躍中です。