銀座和光

漢字がいっぱい!!

それぞれが単位ですってface08

銀座和光
        和光ウィンドウディスプレイhttp://www.wako.co.jp/display/

先日、日帰りで銀座へ。

和光のウィンドウディスプレイが気になって

通りがかりに1枚だけカメラ ・・・景色が写り込んで見にくいけれど

次の日が 6月10日(時の記念日)だけに

SEIKOという文字から

時(とき)に関するとは思いつつ 

漢字の意味はその時はわからなかったface07

銀座和光
ミキモト本店前のアジサイ



同じカテゴリー(気になる所)の記事画像
残したもの
KEISEN
ありました!
金太郎
好きな場所♪
窓からの景色
同じカテゴリー(気になる所)の記事
 残したもの (2014-12-16 15:10)
 KEISEN (2014-10-16 16:15)
 ありました! (2014-02-22 21:55)
 金太郎 (2013-10-02 21:39)
 好きな場所♪ (2013-08-22 23:51)
 窓からの景色 (2013-07-11 00:29)

olive at 2010年06月22日20:34 │Comments(8)気になる所
この記事へのコメント
この時期はブルーですね。
今日銀座に行ったら見ようと思ってたのですが、
急用で見れらずにいたら、ここで見ることができました。
Posted by iPhone_Photo at 2010年06月22日 21:21
銀座と言えば和光!
ミキモトのクリスマスツリーも毎年楽しみでした(●^ー^●)
和光にはちょっと思い出が♪
学生時代の彼との待ち合わせがいつもここ!
忘れていた、甘酸っぱ〜い懐かしい想いをおもいだしました(*^_^*)
Posted by しそ at 2010年06月22日 23:05
iPhone_Photoさん

お忙しそうに上京されるているようですね。
東京に通勤しているかと思うくらいです。(笑)
しかも銀座にいらしたとは(*_*)

この写真は・・・(-_-;)ですがHPで全貌をご覧下さいませ。
Posted by olive at 2010年06月23日 00:06
しそさん

待ち合わせの思い出。。いいですねぇ(^_-)-☆

私の世代でも(笑) 銀座というと【和光】や【三愛の丸いビル】がシンボルでした。
今のように海外ブランドのビルなんてありませんでしたよ。
クリスマスの時期にぜひ行ってみたいものですね(*^_^*)
Posted by olive at 2010年06月23日 00:12
銀座のあじさいは、もう満開?
郡山は、まだもう少しですね。

アジサイの色あいってステキですよね。
前のプルーデイジーの色が好きなように
私は、きっとこれ系の色合いが好きなのかも??

郡山に来た当時、あまりにアジサイが咲き乱れて
フツーの道端のやつ・・・・(誰のお庭でもないのに)
思わず切って持って帰りたい衝動にかられましたよ。
Posted by マミーちゃんマミーちゃん at 2010年06月23日 08:33
マミーちゃん

マミーちゃんの好きな色よーくわかりました(*^^)v
これからアジサイが本番になると
気になってたいへんですね!!
Posted by olive at 2010年06月23日 17:01
銀座和光のディスプレイは、
いつも感心させられますね。
昔は和光オリジナルの素敵なものが一杯あって、
見るだけで楽しかったですが、
いまはどうなんでしょう?

あじさいもまさにいまの季節感の演出ですね♪
Posted by ふぉるな at 2010年06月23日 19:39
ふぉるなさん

すごい久しぶりに和光のディスプレイを見ました。
が、いまだ店内に入ったことは・・・ありません。

この辺もそろそろあじさいの季節になりますね!
Posted by oliveolive at 2010年06月23日 20:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。