リボンマーケット
第3回目にしてはじめて

ラコンテさん主催

作家さんの作品やおいしいのものが
たくさん並びました。
主人が一緒でしたのでさらっと。(笑)
きのう

ゴルフ場のほうが気になったことでしょう

↓
← 空間舎(青森)さんの
裂き織りのカード

このあと 【シルクツリーカフェ】 か 【cafe’s Bond 141】
でランチしようと向かいました


olive at 2010年05月23日21:03
│Comments(4)
│気になる所
この記事へのコメント
oliveさん、おはようございます。
リボンマーケット 私も一昨年おじゃましました。
いわきのなのはなさんや手作りせっけんのお店(名前失念^^;)
好きです。
ベーグル屋さんや焼き菓子屋さんもあって、食いしん坊の私は
そちらが一番気になってたかも。(笑)
シルクツリーcafe、実はご近所さんです。
お隣には可愛い天然酵母のパン屋さんもありますよね。
近々帰省するので、久しぶりに行って見たいな~^^
リボンマーケット 私も一昨年おじゃましました。
いわきのなのはなさんや手作りせっけんのお店(名前失念^^;)
好きです。
ベーグル屋さんや焼き菓子屋さんもあって、食いしん坊の私は
そちらが一番気になってたかも。(笑)
シルクツリーcafe、実はご近所さんです。
お隣には可愛い天然酵母のパン屋さんもありますよね。
近々帰省するので、久しぶりに行って見たいな~^^
Posted by momo at 2010年05月24日 08:35
momoさん
こんにちは(*^_^*)
やっと行ってきました!私も食いしん坊系です(笑)
ラコンテは以前2年ほど愛読していましたが
もっと近ければいいのに・・という思いでした。
棚倉の方の意識の高さは素晴らしいですね(^_-)-☆
どうやらシルクツリーカフェを通り越してしまったようで
(下調べ不足のため-_-;)
警察署のほうまで行ってしまいました。
でもおいしい出会いがありましたヨ!
パン屋さん情報もお聞きしたことですし また棚倉ウォッチングに出かけたいと思います(*^_^*)
こんにちは(*^_^*)
やっと行ってきました!私も食いしん坊系です(笑)
ラコンテは以前2年ほど愛読していましたが
もっと近ければいいのに・・という思いでした。
棚倉の方の意識の高さは素晴らしいですね(^_-)-☆
どうやらシルクツリーカフェを通り越してしまったようで
(下調べ不足のため-_-;)
警察署のほうまで行ってしまいました。
でもおいしい出会いがありましたヨ!
パン屋さん情報もお聞きしたことですし また棚倉ウォッチングに出かけたいと思います(*^_^*)
Posted by olive at 2010年05月24日 11:57
oliveさんアクティブ~!!
私、棚倉地区は、まだまだ未開拓なんですよね・・・
どこ行っていいかわからなくて・・・
あっ!! momoさん久しぶり~!!
私、棚倉地区は、まだまだ未開拓なんですよね・・・
どこ行っていいかわからなくて・・・
あっ!! momoさん久しぶり~!!
Posted by マミーちゃん
at 2010年05月24日 20:22

マミーちゃん
cafeも興味深いですが
紅葉の季節にもみじがすばらしい『山本不動尊』が有名ですヨ。(数年前初めて行きました)
今回は東北自動車道矢吹インターで降りて行きましたが
須賀川牡丹園を通るR118だと必ず棚倉に着きます!
cafeも興味深いですが
紅葉の季節にもみじがすばらしい『山本不動尊』が有名ですヨ。(数年前初めて行きました)
今回は東北自動車道矢吹インターで降りて行きましたが
須賀川牡丹園を通るR118だと必ず棚倉に着きます!
Posted by olive
at 2010年05月24日 21:29
