さかなのお皿

さかなのお皿
小さい皿は昭和50年代のもの。  

大きい方はおととしUデパートでみつけたもの


さかなのお皿
                                  小さい皿には・・姪が送ってくれた小さい最中を!       
                                  
                 大きい方に皿には たい焼きをのせてみました。
                   熱帯魚(近所のたい焼き・・抹茶皮あんこ入り)

                                 本当の魚をのせてはリアル過ぎるから
                                   
                   魚型のお菓子をのせてみました。
                            
                  でも、お刺身やしょうゆ皿にももちろん使っています魚


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
シクラメン
子どもの日
リサラーソン猫
プチポアン
ちいさいこけし
ニッチ
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 シクラメン (2016-12-29 23:29)
 子どもの日 (2015-05-06 00:15)
 リサラーソン猫 (2015-03-25 08:46)
 プチポアン (2015-03-23 09:40)
 ちいさいこけし (2015-03-17 23:17)
 ニッチ (2015-02-08 21:31)

olive at 2009年08月05日08:03 │Comments(4)お気に入り
この記事へのコメント
なんかしらんけど、笑っちゃいます。
ほのぼの~~。
Posted by ふたりしずか at 2009年08月05日 08:11
ふたりしずかさん

コメントありがとうございます。
ほのぼのしていただけたらそれだけでうれしいです!
Posted by olive at 2009年08月05日 12:59
はじめまして^^
こんばんわ^0^

なんかとっても
いい~♪

お魚のお皿と
鯛焼きのコラボ^^

絵になります
Posted by アレックスアレックス at 2009年08月05日 23:52
アレックスさん

はじめまして。コメントありがとうございます。
一度このお皿にたい焼きをのせてみたかったのです。
たい焼きくんもびっくりしているかも(笑)
Posted by oliveolive at 2009年08月06日 08:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。