シクラメン
毎年12月になると
主人のお姉さんからシクラメンが届きます。
今年は優しいピンクに濃いピンクの縁取りのシクラメン
毎年翌年5月頃まで花が咲き続けてくれます
今年5月の写真
過去4年のシクラメンたちが
小さくなりながらもこんなにきれいに再び咲いてくれたんですよ
左から2007・2006・2005・2004
育て方上手でしょう?(笑)
olive at 2009年12月01日22:24
│Comments(10)
│ガーデニング
この記事へのコメント
oliveさん、ホント育て上手ですね~(●^o^●)
素晴らしいです★☆★
いろいろ送ってくれるお姉さんも素敵な方ですね♪
素晴らしいです★☆★
いろいろ送ってくれるお姉さんも素敵な方ですね♪
Posted by SAKURA
at 2009年12月01日 22:55

ホントに育て方上手だと思います☆
私なんてシクラメンやポインセチアは
次の冬までもったことないですもん^^;
私なんてシクラメンやポインセチアは
次の冬までもったことないですもん^^;
Posted by ぴこりん
at 2009年12月01日 23:54

私にいたってはシクラメンは、
クリスマスが終わったら枯れるものだと
思っていました・・(笑)。
嫁サンは植物が好きであれやこれややってます。
曰く我が家の「銭の花」が咲いた時は会社の決算が
黒字になるんだそうな・・。
めったに咲きません、前期も赤字です・・。
ところが、今咲いているそうです。
(知り合いに話したら、そんなのいつでも咲かせられるよ・・だと)
クリスマスが終わったら枯れるものだと
思っていました・・(笑)。
嫁サンは植物が好きであれやこれややってます。
曰く我が家の「銭の花」が咲いた時は会社の決算が
黒字になるんだそうな・・。
めったに咲きません、前期も赤字です・・。
ところが、今咲いているそうです。
(知り合いに話したら、そんなのいつでも咲かせられるよ・・だと)
Posted by ふたりしずか
at 2009年12月02日 05:15

oliveさんはいわゆる「グリーンサム」、
植物を咲かせる魔法使いですね!
すばらしいシクラメンのオンパレード♪♪♪
お姉さまからのやさしい色調のシクラメンも、
とっても素敵ですね~。
植物を咲かせる魔法使いですね!
すばらしいシクラメンのオンパレード♪♪♪
お姉さまからのやさしい色調のシクラメンも、
とっても素敵ですね~。
Posted by ふぉるな at 2009年12月02日 07:41
SAKURAさん
おはようございます。
あきらめずにいたら今年のこの花盛りには驚きました。
気候のせいかも?自分でもびっくり!
生きている限りは育てなくは・・と思うと
軒下がごちゃごちゃに(これは私の問題ですが-_-;)
でも、花が咲いてくれる時の喜びはなんともいえません。
おはようございます。
あきらめずにいたら今年のこの花盛りには驚きました。
気候のせいかも?自分でもびっくり!
生きている限りは育てなくは・・と思うと
軒下がごちゃごちゃに(これは私の問題ですが-_-;)
でも、花が咲いてくれる時の喜びはなんともいえません。
Posted by olive at 2009年12月02日 08:24
ぴこりんさん
おはようございます。
我が家の寒さにシクラメンが合うようです(笑)
ですのでポインセチアは買ってもだんだん勢いがなくなってしまい・・花にも相性があるようですよ!
おはようございます。
我が家の寒さにシクラメンが合うようです(笑)
ですのでポインセチアは買ってもだんだん勢いがなくなってしまい・・花にも相性があるようですよ!
Posted by olive at 2009年12月02日 08:28
お花や植木鉢が届くと特別感がありますよね。
お菓子や食べ物もうれしいんだけど
また違った感激があります♥
私もポインセチアが届いた時いごく
感激しました。
お菓子や食べ物もうれしいんだけど
また違った感激があります♥
私もポインセチアが届いた時いごく
感激しました。
Posted by マミーちゃん
at 2009年12月02日 08:28

ふたりしずかさん
おはようございます。
シクラメンは寒いほうが長持ちするようです。
部屋の中は暖房で暑すぎます。
我が家は縁側?南向きの廊下がいいようです。
日中は太陽をレース越しで浴び
夜はカーテンすることでで外気と遮断すれば
元気に育ちます。
銭の花(金のなる木?と同じですよね)の花が咲くと~。
という話は耳にしたことがあります。
いいことありそうですね(*^_^*)
おはようございます。
シクラメンは寒いほうが長持ちするようです。
部屋の中は暖房で暑すぎます。
我が家は縁側?南向きの廊下がいいようです。
日中は太陽をレース越しで浴び
夜はカーテンすることでで外気と遮断すれば
元気に育ちます。
銭の花(金のなる木?と同じですよね)の花が咲くと~。
という話は耳にしたことがあります。
いいことありそうですね(*^_^*)
Posted by olive
at 2009年12月02日 08:40

ふぉるなさん
おはようございます。
「グリーンサム」初めて聞く言葉でした(-_-;)
花を育てる有名な「サムおじさん」なのかなと(笑)
Green thumb 「緑の親指」・・・植物を育てるのが上手な人。
ありがたいお言葉です(*^_^*)
今年の夏越しは水を与えない放任方式を取り入れましたが、どうなることでしょうか???
おはようございます。
「グリーンサム」初めて聞く言葉でした(-_-;)
花を育てる有名な「サムおじさん」なのかなと(笑)
Green thumb 「緑の親指」・・・植物を育てるのが上手な人。
ありがたいお言葉です(*^_^*)
今年の夏越しは水を与えない放任方式を取り入れましたが、どうなることでしょうか???
Posted by olive
at 2009年12月02日 08:51

マミーちゃんさん
おはようございます。
おっしゃる通り!お花うれしいですぅ(*^_^*)
箱も大きいし(笑)
何が届いたんだろうという期待感もあってね!
おはようございます。
おっしゃる通り!お花うれしいですぅ(*^_^*)
箱も大きいし(笑)
何が届いたんだろうという期待感もあってね!
Posted by olive
at 2009年12月02日 09:00
